top of page
新着情報・ブログ
検索
2021年1月7日読了時間: 1分
正月遊び(きみどりはうす)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨日は午前中に凧や駒などを作って遊びました。 お昼からは、作った凧を飛ばしに近くの公園に行ってきました。 #学習支援型放課後デイサービス #放課後デイサービス #学習指導 #学習支援 #自立支援 #個別指導...
2020年12月24日読了時間: 1分
Excel基礎編・カレンダー作成(きみどりはうす)
今日は、一日を通してカレンダー作成を行いました。数字入力やコピー・貼り付けや背景画像の貼り付けなどをして、上手に仕上げていました。日めくりカレンダーのように、のりとティッシュペーパーで、一枚一枚めくれるように仕上げて完成させました。 学習支援プログラム『すらら』の様子です❣...
2020年12月23日読了時間: 1分
Excel基礎編・カレンダー作成(きみどりはうす)
今日は、一日を通して2021年のカレンダー作成を行いました。学習支援プログラム『すらら』のメンバーも国語・算数の個別学習が終わってから、カレンダーを作りました。好きな画像を背景にして、みんな上手に仕上げていました。できあがったカレンダーをのり付けなどをして、日めくりカレンダ...
2020年12月22日読了時間: 1分
Excel基礎編/漢字楽習(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、Excel基礎編でカレンダー作成を行いました。みんな今までの学習を活かして、上手に作成しています。 カリキュラム後半は、漢字楽習を行いました。「漢字はかせになろう!ゲーム」と題して『さんずいへん』『しんにょう』などの付く漢字を書き出して発表していきました...
2020年12月18日読了時間: 1分
作業トレーニング/Excel基礎編(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、作業トレーニングで段ボールでクリスマスツリーの型を段ボールカッターで切り出して、紙を切り貼りしていきました。段ボールカッターの扱い方などを練習しながら、作業を丁寧に進めていきました。 学習支援プログラム『すらら』の様子です!...
2020年12月11日読了時間: 1分
プログラミング(きみどりはうす)
今日のカリキュラムは、一日を通してプログラミングを行いました。 それぞれテキストをみながら、クリックゲームなどのプログラムを組んでいきました。 学習支援プログラム『すらら』の様子です❕ 学校の宿題に取り組んでいました。すららでは国語学習に取り組みました。...
2020年12月9日読了時間: 1分
Word基礎編/計算楽習(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、カリキュラムの紹介資料をWordで作成しました。図形の挿入やワードアートの挿入をして作成しました。簡単さ・楽しさを☆での評価で入力して、みんな上手に仕上げていました。 学習支援プログラム『すらら』の様子です❕...
2020年12月4日読了時間: 1分
Excel基礎/脳トレ(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、Excel基礎を行いました。グラフ挿入やシートの移動も学習しました。 カリキュラム後半は、脳トレ問題を解いていきました。みんな頭をフル回転させて解いていました 学習プログラムすららの様子です! 学校の宿題に取り組んだ後、算数をしました。くりあがりのない足...
2020年12月2日読了時間: 1分
漢字楽習/PowerPointで資料作成(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、漢字楽習を行いました。都道府県名を漢字で書き出して、日本地図に当てはめて、発表していきました。 カリキュラム後半は、PowerPointで資料作成を行いました。遊園地のパンフレットを見て、面白そうな乗り物、乗ってみたいアトラクションBEST3を選んで、P...
2020年11月25日読了時間: 1分
作業トレーニング/タイピング練習(きみどりはうす)
今日のカリキュラムは前後半通して、作業トレーニンググループと、タイピング練習グループに分かれて行いました。 作業トレーニングは、クリスマスオーナメント作成をしました。厚紙にのりで貼り付けた、もみの木と星をハサミで切り抜き、組み立てをして、飾りをのりで貼り付けていきました。...
2020年11月24日読了時間: 1分
作業トレーニング(きみどりはうす)
今日は、作業トレーニングを行いました。クリスマスオーナメントを作成しました。 はさみで厚紙の切り方を工夫して、きれいな切り方やのり付けも考えて、丁寧に作業を進めていきました。みんなそれぞれ、飾りの貼り方も考えて、上手に仕上がりました。完成したクリスマスオーナメントをみんなお...
2020年11月18日読了時間: 1分
ExcelでBINGOカードを作成してBINGOゲーム大会
前半は、Excelの表作成を行い、BINGOカードを作成して、後半からBINGOゲーム大会をしました。大盛り上がりでした。 学習支援プログラム『すらら』の様子です! 国語学習では、「説明文」や「ごきをあらわすことば」、算数学習では、「3桁の乗法・除法」の学習をしました。子ど...
2020年11月13日読了時間: 1分
SST/タイピング練習(きみどりはうす)
カリキュラム後半は、友だち関係で困ったときどうするかをディスカッションしました。 みんな自分の意見をしっかりと持っています。お友だちの意見もしっかりと聞いて、一緒に考えていきました。 カリキュラム後半は、タイピング練習を行いました。自分の好きな歌の歌詞をタイピングして、歌詞...
2020年11月13日読了時間: 1分
プログラミング(きみどりはうす)
今日は、1日を通してプログラミングを行い、簡単なゲームのプログラムを組みました。自分で組み上げたゲームで遊び楽しみました。 学習支援プログラム『すらら』の様子です! 国語の学習では「位置をあらわすことば」「助詞」、算数の学習では「たし算」を、それぞれ自分の課題に取り組み、頑...
2020年11月11日読了時間: 1分
計算楽習/Word基礎編(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、計算楽習でトランプを使って、カードゲーム形式で楽しみながら計算の学習をしていきました。 カリキュラム後半は、Word基礎編できみどりのカリキュラムプログラムの説明を作成しました。 学習支援プログラム『すらら』...
2020年11月4日読了時間: 1分
ピカピカきみどり大作戦!(きみどりはうす)
今日は、洗車を行いました。送迎車3台を洗車してピカピカにしました。少し肌寒い日でしたが、途中から気温も上がり、子どもたちも力を入れて洗車をしたので、暑いくらいになりました。とっても頑張りました。 午後からは、近くの公園でバドミントンなどの運動遊びをしました。気持ちのいい汗を...
2020年11月4日読了時間: 1分
ポスター作成/計算学習(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、ポスター作成を行いました。Xmasをテーマに、Xmasツリー・Xmasケーキ・サンタクロースなどを、図形の挿入を使って、自分で図形を組み合わせて、ツリーなどの形を作りました。ワードアートの挿入もして完成させました。...
2020年11月2日読了時間: 1分
作業トレーニング/面接対策(きみどりはうす)
午前は、作業トレーニングを行いました。ハロウィンのオーナメントを作成しました。色塗り・型紙の切り抜き・成型してのりで貼り付けて完成です。同じ型紙を使っていても、子どもたちそれぞれのセンスがひかるオリジナル作品ができあがりました。...
2020年10月31日読了時間: 1分
おススメを紹介しよう/漢字楽習(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、PowerPointで自分がおススメしたい物BEST3の紹介資料を作成しました。好きなキャラクターやゲームなどで作成していました。説明文を入力して、おススメしたい物の画像を挿入して、立派な資料が完成しました。...
2020年10月28日読了時間: 1分
予定表作成/作業トレーニング(きみどりはうす)
カリキュラム前半は、Excelのテンプレートを使って、予定表を作成しました。 文字入力だけでなく、文字の色・大きさ、セルの色をかえて見やすいレイアウトに仕上げていました。 カリキュラム後半は、作業トレーニングを行いました。ハロウィンのオーナメントを作成しました。色をぬって、...
bottom of page